大阪駅プラットホーム

大阪駅は6面11線でできています。2004年5月16日より駅改良工事が始まり、以前よりプラットホームが1本減少しました。
この駅の特徴は、プラットホームが直線だけで構成されているところです。かつてから長距離列車が停まっていた関係でプラットホームが長いにもかかわらずカーブがありません。
現在は北陸方面の特急列車の始発駅としての顔や、夕ラッシュ時の新快速に見られる中距離通勤客の拠点駅としての顔など、さまざまな光景が交錯しています。

 more → リバイバル新快速
 ※駅前の様子→大阪駅
201系大阪駅 朝ラッシュ前のプラットホームの様子。
停車中の列車は7番のりばで発車を待つ各駅停車湖西線堅田行。201系は大阪環状線・関西本線(大和路線)に転属、JR京都・神戸線のりばにはもう現れない。

撮影日:2001/12/02撮影
ほくせつライナー大阪駅 福知山からやってきた座席定員制列車「ほくせつライナー」(183系)。現在は特急に格上げされて廃止されている。

撮影日:2001/12/02撮影
183系団体列車「さざなみ」大阪駅 1番のりば(現在の3番のりば)に停車しているのはなぜか「さざなみ」?(183系)

撮影日:2001/10/09撮影
183系団体列車「さざなみ」大阪駅 「さざなみ」の正面。正体は団体列車。
撮影日:2001/10/09撮影
223系新快速大阪駅 8番のりば(現在の10番のりば)に入線する新快速長浜行(223系)。

撮影日:2001/11/17撮影
221系丹波路快速大阪駅 8番のりば(現在の10番のりば)に到着する福知山線の丹波路快速(221系)。

撮影日:2001/11/17撮影
681系特急「サンダーバード」大阪駅 11番のりば(現在はノースゲートビルディングが建設され撤去)に入線する富山行特急「サンダーバード」。

撮影日:2001/11/17撮影
夜の大阪駅ホーム 夜の大阪駅プラットホーム。
撮影日:2002/01/13撮影

【交通】東海道本線(JR京都線・JR神戸線) 福知山線(JR宝塚線) 大阪環状線
    各線梅田駅(大阪市交通局は東梅田駅・西梅田駅も含む)から徒歩10分以内


(新幹線)
東京・名古屋方面からは東海道新幹線を利用。
東京〜新大阪間は「のぞみ」で最速2時間25分、「ひかり」で約3時間。
広島・福岡・熊本方面からは山陽・九州新幹線を利用。
博多〜新大阪間は「のぞみ」で約2時間30分。
熊本〜新大阪間は「みずほ」で約3時間。
いずれも新大阪駅からは東海道本線(JR京都線)で1駅4分。

(JR)
京都方面からは東海道本線(JR京都線)新快速を利用。京都〜大阪間28分。
神戸方面からは東海道本線(JR神戸線)新快速を利用。三ノ宮〜大阪間20分。
和歌山方面からは阪和線紀州路快速で和歌山〜大阪間約1時間20分。
奈良方面からは関西本線(大和路線)大和路快速で奈良〜大阪間約50分。

(航空機)
=大阪(伊丹)空港の場合=
伊丹空港〜大阪駅前間バスで約30分。
=関西空港の場合=
関西空港駅から関空快速で関西空港〜大阪間約1時間10分。
特急「はるか」利用の場合は天王寺駅で大阪環状線に乗換。関西空港〜大阪間約55分。
バスの場合は関西空港〜大阪駅前間50分。
S-Tripトップにもどる 近畿-1-大阪市内 に戻る ブログ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送