熊 取 駅

阪和線と関西空港線の分岐駅である日根野駅のひとつ天王寺寄りにある駅です。秋にはだんじり祭りで駅前をパレードしています。
町の駅でありながら乗車人員は日根野駅より多いですが、特急は停車しません。逆にかつて通勤時に運転していた「はんわライナー」は当駅停車で日根野駅通過でした。


 ※写真をクリックすると動画再生ページが表示されます。
2009熊取だんじり祭り熊取駅前パレードにて大久保のやりまわし。やりまわしの前に風船を飛ばす。

撮影日:2009/10/11

隣の泉佐野市では→泉佐野七町連合だんじり
2番のりばを通過する特急「くろしお」白浜行。381系6両編成。

撮影日:2007/04/04
2番のりばを通過する特急「くろしお」白浜行。381系6両編成。笛の音は熊取だんじり祭り熊取駅前パレードでのもの。

撮影日:2009/10/11
3番のりばを通過する特急「くろしお」新大阪行。381系6両編成。熊取駅は乗降客では日根野駅より多いが特急はすべて通過。この列車も日根野に停車している。その前に1番のりばから発車するのは普通日根野行。103系4両編成。次が終点のため方向幕が動いている。

撮影日:2009/10/11
3番のりばに到着する関空・紀州路快速京橋行。1番のりばには特急「くろしお」の通過を待っている関空快速関西空港行と紀州路快速和歌山行。どちらも223系8両編成で日根野寄り4両関空快速、東佐野寄り4両紀州路快速。ちなみに4番のりばは京橋行と接続する普通天王寺行。103系4両編成。

撮影日:2009/10/11
2番のりばを発車する関空快速関西空港行と紀州路快速和歌山行。223系8両編成。前4両関空快速、後4両紀州路快速。次の日根野駅で切り離される。

撮影日:2009/10/11
3番のりばに到着する関空・紀州路快速京橋行。223系8両編成。前4両紀州路快速、後4両関空快速。ひとつ前のの日根野駅で連結される。

撮影日:2009/10/11
阪和線2番のりばを発車する快速日根野行。221系4両編成。続いて3番のりばに到着する快速天王寺行。223系8両編成。

撮影日:2009/10/11
4番のりばに到着する普通天王寺行。205系1000番台4両編成。1000番台は新製当初から阪和線に投入された。

撮影日:2009/10/11

【交通】阪和線

(新幹線)
東京・名古屋方面からは東海道新幹線を利用。
東京〜新大阪間は「のぞみ」で最速2時間25分。「ひかり」で約3時間。
広島・福岡・熊本方面からは山陽・九州新幹線を利用。
博多〜新大阪間は「のぞみ」で約2時間30分。熊本〜新大阪間は「みずほ」で約3時間。
いずれも新大阪駅で東海道本線(JR神戸線)に乗換。隣の大阪駅1番のりば(大阪環状線内回り)より発車する関空・紀州路快速に乗車。

(JR)
京都方面からは東海道本線(JR京都線)新快速を利用。京都〜大阪間28分。
神戸方面からは東海道本線(JR神戸線)新快速を利用。三ノ宮〜大阪間20分。
上記2方面はいずれも大阪駅1番のりば(大阪環状線内回り)より発車する関空・紀州路快速に乗車。
和歌山方面からは和歌山駅より紀州路快速を利用。なお、一部の特急「くろしお」は日根野駅に停車する。この場合は日根野駅で快速以下の電車に乗換。
奈良方面からは関西本線(大和路線)大和路快速を利用。天王寺駅で阪和線快速に乗換。天王寺駅では列車により阪和線ホームと関西本線(大和路線)ホームと分かれて発車するので注意。

(航空機)
=関西空港の場合=
関西空港駅からJRの関西空港線を利用。3つ目の駅。
=大阪(伊丹)空港の場合=
あべの橋(天王寺)行リムジンバスに乗車。天王寺駅より阪和線快速を利用。
近畿-3-南大阪 に戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送